【ゴルフQ&A】4B(フォービー)って何?意味・由来・関連用語をわかりやすく解説!

ゴルフ場のスタート表に「10:00 4B」と書かれているのを見て、「これって何のこと?」と思ったことはありませんか?
この「4B(フォービー)」とは、4人でプレーする組を意味するゴルフ用語です。
この記事では、初心者にもスッと入る形で、4Bの意味・由来・関連用語・コンペでの使われ方・初心者が押さえたい注意点まで丁寧に解説します。
4B(フォービー)とは?意味と使い方
「4B」とは、4人でプレーするグループ(組)を指します。
たとえばスタート表に「10:00 4B」とあれば、「10時に4人組でスタートする」という意味です。
ゴルフは1〜4名でラウンドできますが、4人組は最も一般的で、多くのコース運営がこの前提で進行します。
なぜ「B」なのか?略号の背景と由来
日本のゴルフ場では昔から「組」を“B”と表記する慣習があります。語源には諸説あり、いずれも「グループ=組」を表す概念から派生したと言われます。
| 説 | 意味 | 補足 |
|---|---|---|
| Band説 | バンド(=グループ)の略 | メンバーがまとまった一団を指す |
| Ball説 | ボール単位の概念から派生 | 1ボール=1組という捉え方 |
| Bond/Bracket説 | 結びつき/枠組みの意 | 「組」や「チーム」に近い概念 |
この慣習に従い、人数+Bで表記されます。
- 4人組 → 4B
- 3人組 → 3B
- 2人組 → 2B
4Bと混同しやすい関連用語
2B(ツービー/2サム)
2人で回る組を指します。夫婦や友人同士で気楽に回りたい時に人気。
一方で、進行や収益の観点から追加料金(割増)が設定されるコースもあるため、予約時に要確認です。
3B(スリービー/3サム)
3人で回る組。奇数になった場合や、コンペで急な欠席が出た時などに用いられます。
テンポよく練習したい初心者同士にも向いています。
フォーサム(Foursome)
競技形式の名称で、2人1組×2チームが1つのボールを交互に打つ方式です。
人数が4人という点で似ていますが、4B(人数表記)とフォーサム(競技形式)は別物なので混同に注意しましょう。
コンペでの使われ方
コンペでは複数の組が時間差でスタートします。
スタート表には「9:40 4B」「9:48 3B」のように表記され、各組にプレーヤー名が割り当てられます。
B表記の意味を理解しておくと、当日の動線や集合時刻がスムーズです。
初心者が押さえておきたいポイント
- スタッフに「今日は4Bですね」と言われたら「4人1組で回ります」の意。
- 2B・3Bで予約しても、当日の運営都合で相席になり4Bに組まれることがあります。
- 1人予約は、同時間帯の参加者と自動マッチングされて組が作られます。
- 進行の目安として、4Bは最も時間がかかりやすい形式。前後組との間隔を意識し、準備や打順をテキパキ回すのがマナーです。
4Bのメリット・デメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| 会話を楽しみながら回れる/実戦感覚を磨きやすい | 進行が遅くなりやすい/相性に左右されやすい |
| コンペ運営と相性が良い | ミスショットが重なるとペースが乱れがち |
練習目的ならテンポ重視の3Bや2Bも有効。
一方で、ラウンド慣れ・マネジメント力を養うには4Bがうってつけです。
予約時にチェックしたい項目
- 割増料金の有無:2B割増・3B割増の設定がないか確認。
- 1人予約の可否:自動マッチングの仕組みや締切時刻。
- スタート方式:アウト/イン同時、スルー、午後スルー等でペースが変わる。
- 組合せ連絡:相席の可否、同伴者のレベル感の共有方法。
まとめ|「4B=4人で回る組」と覚えればOK
- 4B(フォービー)=4人でプレーするグループ(組)
- 「B」は日本のゴルフ文化で根付いた組の略号
- 2B・3Bやフォーサム(競技形式)と区別して覚える
- コンペや予約表でも頻出。意味を知れば当日の動線がスムーズ
これからコースデビューする方は、予約サイトで「4B可/1人予約可」などの表記をチェックして、自分に合ったスタイルでラウンドを楽しみましょう。
よくある質問(FAQ)
Q. 4Bとは何ですか?
A. 4人でプレーする組を指すゴルフ用語です。
スタート表の「10:00 4B」は「10時に4人組でスタート」を意味します。
Q. 2Bや3Bとの違いは?
A. 2Bは2人組、3Bは3人組です。人数表記で、フォーサムのような競技形式とは別概念です。
Q. 2Bや3Bで予約すると割増はありますか?
A. コースによっては割増料金が設定されています。予約時のプラン条件を確認しましょう。
Q. フォーサムと4Bは同じですか?
A. いいえ。4Bは人数表記(4人組)、フォーサムは競技形式です。
ラウンド予約は楽天GORAがおすすめ
「4B」の意味を理解したら、次はいよいよ実際のラウンドへ!
仲間と4人でワイワイ楽しむゴルフは、練習場では味わえない特別な時間です。
全国のゴルフ場をかんたんに検索・比較できる 楽天GORA なら、希望エリアや料金、スタート時間でぴったりのプランが見つかります。
スマホからでも数分で予約完了でき、「4B可」や「1人予約可」などの条件検索も便利。
これからコースデビューする方も、仲間との週末ラウンドを計画している方も、まずは以下のボタンから楽天GORAをチェックしてみてください。









