香川県のトーナメントコースのゴルフ場まとめ!開催実績もご紹介!

この記事では、香川県にあるトーナメントコースのゴルフ場を紹介しています。
トーナメントコースは上達を目指す中級者〜上級者の人だけでなく、本格的なコースを体験したい人、特別感を味わいたい人にもおすすめですよ。
香川県のトーナメントコースのゴルフ場はこちら!
| ゴルフ場名 | 主な開催トーナメント | 住所 | ホール数(パー数) | 距離 | 
|---|---|---|---|---|
| エリエールゴルフクラブ | ・大王製紙エリエール女子オープン | 香川県 三豊市財田町財田中4980 | 18ホール(72) | 6,542Y | 
| 屋島カントリークラブ | ・カトキチクイーンズカップ ・屋島クイーンズゴルフトーナメント | 香川県 高松市牟礼町大町2508 | 18ホール(72) | 6,636Y | 
| 坂出カントリークラブ | ・カトキチクイーンズカップ | 香川県 坂出市府中町4628-1 | 18ホール(72) | 6,728Y | 
| 志度カントリークラブ | ・KSB瀬戸内海オープン ・瀬戸内海オープン ・KSBオープン | 香川県 さぬき市小田231 | 27ホール(108) | 9,568Y | 
| 鮎滝カントリークラブ | ・ジャストシステムKSBオープン ・マンシングウェアオープンKSBカップ | 香川県 高松市香川町東谷259-1 | 18ホール(72) | 6,807Y | 
| 高松グランドカントリークラブ | ・日米女子プロ東西対抗 ・カトキチクイーンズカップ | 香川県 木田郡三木町大字朝倉2227-3 | 36ホール(144) | 13,192Y | 
| 高松カントリー倶楽部 | ・関西プロゴルフ選手権 | 香川県 坂出市西庄町城山1625-15 | 18ホール(72) | 6,320Y | 
| 琴平カントリー倶楽部 | ・カトキチクイーンズカップ | 香川県 三豊市高瀬町羽方2862 | 27ホール(108) | 9,845Y | 
※リンク先はすべて楽天GORAのページになります。
香川県には、8箇所のトーナメントコースのゴルフ場がありました。
ゴルフ場名をクリックするとコースの予約や詳細を確認出来るページに飛べます。
それでは、香川県のトーナメントコースがどんなゴルフ場なのかそれぞれ紹介していきますね。
エリエールゴルフクラブ
エリエールゴルフクラブは、瀬戸内海を見渡す丘陵地に展開する18ホールのコースです。
フェアウェイはゆとりを持たせて設計されており、初心者でものびのびとショットできるホールが多くあります。
とはいえ、池やバンカー、うねりのある地形などが各所に配置されており、中級者にはターゲットとショット精度を問われる場面もあります。
自然と調和した落ち着いた雰囲気の中で、戦略性と快適性を両立したラウンドが楽しめる魅力あるゴルフ場です。
屋島カントリークラブ
屋島カントリークラブは、香川県高松市の高台に位置し、瀬戸内海や屋島を望む景観が楽しめる丘陵コースです。
全18ホール・パー72、距離はバックで約6,636ヤード。
丘陵特有のアップダウンや変化に富んだホールが多く、ショットの正確性や落としどころの選定が大きな鍵になります。
フェアウェイはゆとりがあるものの斜面や傾斜を意識した設計が多いため、中級者には戦略性を感じられる一方、初心者にも変化の中で成長を実感できるコースです。
また、練習グリーンやアプローチ練習場など施設も整っており、ラウンド前後の調整にも便利です。
坂出カントリークラブ
坂出カントリークラブは、香川県坂出市にある丘陵コースで、18ホール・パー72の本格コースです。
コースは「白砂(アウト)」と「綾川(イン)」の2面構成で、広々としたフェアウェイと穏やかな高低差を活かした設計が特徴です。
池やバンカーが巧みに配され、ショットの落としどころを考える戦略性が楽しめます。
平均900㎡のベントグリーンはアンジュレーションがあり、アプローチやパッティングの精度がスコアを左右します。
練習場・バンカー練習場・パッティング練習場も整っており、準備を整えてから臨める点も魅力です。
志度カントリークラブ
志度カントリークラブは、瀬戸内海を望む絶景と開放感が魅力の27ホールです。
東・中・西の3コースで構成され、各コースに異なる個性があります。
フェアウェイは広く初心者でも安心してプレーできますが、海風や池、バンカーが戦略性を高め、中級者には正確なショットが求められます。
穏やかな気候と美しい景観の中で、シーサイドならではの爽快なラウンドが楽しめるゴルフ場です。
鮎滝カントリークラブ
鮎滝カントリークラブは、香川県高松市に広がる自然豊かな丘陵コースです。
全体的にフラットでフェアウェイも広く、初心者でも伸び伸びとショットを楽しめます。
一方で、池やバンカーが巧みに配置されており、中級者にはショットの正確性と戦略的な判断が求められます。
四季折々の自然を感じながら、落ち着いた雰囲気の中で本格的なゴルフを味わえるコースです。
高松グランドカントリークラブ
高松グランドカントリークラブは、讃岐平野に展開する丘陵コースで、36ホールを備えています。
鹿庭コースは距離がしっかりあり、豪快に打ちたい人にも合います。
氷上コースは変化に富んだ起伏や戦略性を感じる設計で、読みどころが多くあります。
自然と調和した落ち着いた風景の中で、初心者でも安心感を得ながら、中級者にはショット精度やコースマネジメントを試される充実したラウンドが味わえるゴルフ場です。
高松カントリー倶楽部
高松カントリー倶楽部は、香川県坂出市の城山台地に広がる18ホール・パー72の山岳コースです。
ティーショットではフェアウェイを広く使えるホールが多く、初心者も伸び伸び振れる設計が随所にあります。
ただ、起伏を活かしたホールやアンジュレーションの効いたグリーンも多く、狙いどころや距離感を考える必要があり、中級者には攻略しがいのあるコースです。
アクセスは坂出ICから約6kmと良好で、設備も整っており自然と調和した落ち着いた雰囲気の中でプレーを楽しめるゴルフ場です。
琴平カントリー倶楽部
琴平カントリー倶楽部は、金比羅山を望むなだらかな丘陵地に広がる27ホールのコースです。
北コース・南コース・ニューコースがそれぞれ異なる個性を持ち、ゆるやかな起伏や松林、大小の池が効果的なアクセントになっています。
フェアウェイは比較的ゆとりがある造りで、初心者でもリラックスしてショットできるホールが多いです。
一方で池越えやグリーン周辺のバンカーでは正確なショットが求められ、中級者も腕を試せる設計です。
四季折々の自然景観を感じながら、心地よく挑戦できるゴルフ場です。
香川県のトーナメントコースのゴルフ場についてのまとめ
香川県のトーナメントコースは、瀬戸内海の穏やかな景色と戦略性を兼ね備えた魅力的なコースが揃っています。
初心者にはフェアウェイの広さと開放感を、中級者には池や起伏を活かした戦略的プレーを提供してくれる環境です。
アクセスも良く、景観・設備・戦略性の三拍子が揃った香川のコースで、穏やかな気候の中で本格的なゴルフを楽しみたいという人にぴったりのエリアですよ。
香川県でトーナメントコース以外のゴルフ場も探したい人は以下のボタンから検索してみてください。









