大阪府のトーナメントコースのゴルフ場まとめ!開催実績もご紹介!

この記事では、大阪府にあるトーナメントコースのゴルフ場を紹介しています。
トーナメントコースは上達を目指す中級者〜上級者の人だけでなく、本格的なコースを体験したい人、特別感を味わいたい人にもおすすめですよ。
大阪府のトーナメントコースのゴルフ場はこちら!
| ゴルフ場名 | 主な開催トーナメント | 住所 | ホール数 (パー数) | 距離 | 
|---|---|---|---|---|
| 茨木カンツリー倶楽部 | ・パナソニックオープン ・アジアパナソニックオープン ・アジアパシフィックダイヤモンドカップ | 大阪府 茨木市中穂積25 | 36ホール(144) | 13,827Y | 
| 聖丘カントリー倶楽部 | ・日本女子プロゴルフ選手権 | 大阪府 富田林市新堂2345 | 27ホール(107) | 9,855Y | 
| 茨木国際ゴルフ倶楽部 | ・Tポイントレディス ・美津濃LPGAジャパンゴルフクラシック | 大阪府 茨木市宿久庄98番地 | 27ホール(108) | 9,672Y | 
| 阪奈カントリークラブ | ・大阪女子オープン | 大阪府 大東市大字龍間266-8 | 18ホール(72) | 6,310Y | 
| 天野山カントリークラブ | ・日本プロゴルフ選手権 ・関西プロゴルフ選手権 | 大阪府 河内長野市天野町906-2 | 27ホール(108) | 9,925Y | 
| きさいちカントリークラブ | ・関西プロゴルフ選手権 | 大阪府 交野市私市3008-1 | 27ホール(108) | 9,949Y | 
| 樟葉パブリックゴルフコース | ・くずはローズカップ | 大阪府 枚方市楠葉花園町14-2 | 18ホール(72) | 6,155Y | 
| 茨木高原カンツリー倶楽部 | ・関西プロゴルフ選手権 | 大阪府 茨木市泉原347 | 18ホール(72) | 6,734Y | 
| 伏尾ゴルフ倶楽部 | ・グランドモナーク | 大阪府 池田市中川原町16-3 | 27ホール(108) | 9,840Y | 
| ゴルフクラブ四条畷 | ・ラコステカップ日米対抗 | 大阪府 四條畷市大字下田原2353 | 18ホール(72) | 6,789Y | 
※リンク先はすべて楽天GORAのページになります。
大阪府には、10箇所のトーナメントコースのゴルフ場がありました。
ゴルフ場名をクリックするとコースの予約や詳細を確認出来るページに飛べます。
それでは、大阪府のトーナメントコースがどんなゴルフ場なのかそれぞれ紹介していきますね。
茨木カンツリー倶楽部
茨木カンツリー倶楽部は、日本オープンなど数多くのトーナメントが開催されてきた関西屈指の名門クラブです。
東・西の36ホールを備え、東コースは距離がありタフな設計で中級者には正確なショットと飛距離が求められます。
西コースは比較的フラットで回りやすく、フェアウェイも広いため初心者でも安心して楽しめます。
整備の行き届いた環境と歴史ある雰囲気の中で、本格的なゴルフの醍醐味を存分に味わえるのが魅力です。
聖丘カントリー倶楽部
聖丘カントリー倶楽部は、大阪府南部に位置する27ホールの歴史あるゴルフ場です。
自然林に囲まれた落ち着いた雰囲気の中でプレーでき、フェアウェイは比較的広くフラットなホールも多いため初心者でも安心です。
一方で、池やバンカーが巧みに配置されており、中級者には戦略的なショットと冷静な判断力が求められます。
伝統ある名門コースならではの格式を感じながら、本格的なゴルフを楽しめるのが大きな魅力です。
茨木国際ゴルフ倶楽部
茨木国際ゴルフ倶楽部は、大阪北部の丘陵地に広がる27ホールのゴルフ場です。
全体的にフラットでフェアウェイも広いため、初心者でも安心してプレーできます。
一方で、池やバンカーが効果的に配置されており、中級者にはショットの精度や戦略的な判断力が求められる設計です。
自然の地形を活かした変化に富むレイアウトは飽きが来ず、四季折々の景観を楽しみながら本格的なラウンドを堪能できるのが大きな魅力です。
阪奈カントリークラブ
阪奈カントリークラブは、大阪市内からのアクセスが良い立地にありながら、生駒山の自然に囲まれた18ホールの丘陵コースです。
標高が高く夏でも涼しく、快適にプレーできる環境が整っています。
コースはフラットでフェアウェイも広めに設計されているため、初心者でも安心して楽しめます。
一方で、打ち上げや打ち下ろし、池やバンカーの配置が戦略性を高めており、中級者にはコースマネジメント力と正確なショットが求められます。
天野山カントリークラブ
天野山カントリークラブは、大阪南部の自然豊かな丘陵地に広がる36ホールの大型ゴルフ場です。
レイアウトはフラットなホールから起伏のあるホールまで多彩で、初心者は広めのフェアウェイで安心してプレーでき、中級者は池やバンカーをどう攻略するかで腕を試せます。
四季折々の自然が美しく、開放感と戦略性を兼ね備えたコース設計は飽きが来ません。
アクセスの良さも魅力で、気軽に本格的なゴルフを楽しめる環境が整っています。
きさいちカントリークラブ
きさいちカントリークラブは、大阪府交野市の自然豊かな丘陵地に広がる27ホールのゴルフ場です。
フラットでフェアウェイが広いホールも多く、初心者でも安心してプレーできる一方、谷越えや池を絡めたホールでは正確なショットが求められ、中級者には戦略性を磨く良い舞台となります。
京阪神からのアクセスも良く、都市近郊でありながら四季折々の自然を感じながら本格的なゴルフを楽しめるのが大きな魅力です。
樟葉パブリックゴルフコース
樟葉パブリックゴルフコースは、大阪と京都の中間に位置し、アクセスの良さが魅力の18ホールです。
全体的にフラットでフェアウェイも広めに設計されており、初心者でも安心してラウンドできます。
一方で、池やバンカーの配置が要所に効いており、中級者にはショットの精度とコースマネジメント力が求められます。
都市近郊にありながら自然を感じられる環境で、気軽に本格的なゴルフを楽しめるのが大きな魅力です。
茨木高原カンツリー倶楽部
茨木高原カンツリー倶楽部は、大阪市街を一望できる標高600メートルの高原に広がる18ホールです。
夏でも涼しく快適にプレーでき、爽快な気分でラウンドを楽しめます。
コースは自然の起伏を活かした変化に富む設計で、初心者には広めのフェアウェイが安心感を与えますが、中級者には打ち上げや打ち下ろし、池やバンカーを意識した戦略的なプレーが求められます。
景観とリゾート気分を味わいながら本格的なゴルフを楽しめるのが魅力です。
伏尾ゴルフ倶楽部
伏尾ゴルフ倶楽部は、大阪北部の丘陵地に広がる自然豊かな18ホールです。
コースは比較的フラットでフェアウェイも広く、初心者でも安心してラウンドできますが、要所に配置された池やバンカーが戦略性を高めています。
中級者にはショット精度やコースマネジメントが試され、挑戦しがいのある設計です。
アクセスの良さに加え、四季折々の景観を楽しみながら落ち着いた雰囲気の中でプレーできるのが大きな魅力です。
ゴルフクラブ四条畷
ゴルフクラブ四条畷は、大阪と奈良の県境に位置する丘陵コースで、都市近郊ながら自然豊かな環境に恵まれた18ホールです。
フェアウェイは比較的フラットで広めに設計されており、初心者でも安心してプレーできます。
一方で、池やバンカーの配置が巧みに効いており、中級者にはショットの正確さやコースマネジメント力が求められます。
アクセスが良く気軽に本格的なゴルフを楽しめるのも、このコースの大きな魅力です。
大阪府のトーナメントコースのゴルフ場についてのまとめ
大阪府には、アクセスの良さと本格的な戦略性を兼ね備えたトーナメントコースが数多く揃っています。
初心者は安心して楽しめ、中級者以上は実力を磨ける環境が整っているのも魅力です。
ぜひ次のラウンドは、大阪の名門コースで特別なゴルフを体験してみてください。
大阪府でトーナメントコース以外のゴルフ場を探したい人は、以下のボタンから楽天GORAで探してみてください。









